発達障害者ふくの徒然草

発達障害者であるふくの個人的な障害特性に伴う困り感やそれに対してどうアプローチして緩和させているかを徒然なるままに書き留めています。

【乳幼児の遊びと発達心理】姫がやってきた17

 

こんにちは。

 

ペーパー保育士のふくです。

保育士試験に合格したものの保育士としての経験がありません…。

 

経験はありませんが、保育試験対策で学んだ知識を通して、姪っ子を見てみるととても興味深いです。

 

 

人物紹介

ブログ運営者:ふく伯母

ブログ運営者の母:ばぁば

妹:こふく

姪っ子(長女):姫ちゃん

姪っ子(次女):ネコチャン

 

 

 前回の記事はこちら

heugbaeg.hatenablog.com

 

 

 

 

大人と一緒ならごっこ遊びもできるぞ?

 

最近、姪っ子の姫ちゃん(長女2歳)は、フルーツ屋さんをオープンしました。

 

当初はふく伯母のお店だったのですが、姫ちゃんがオーナーになりたいということで、姫ちゃんのお店になりました。

姫ちゃんはたまにお客さんとしてもやって来ます。

 

 

f:id:heugbaeg:20200930014832j:image

 

 

姫ちゃん店長のようす

  • フルーツをきれいに並べられます。
  • まだ「いらっしゃいませ」は言えません。
  • お客さまにポイント還元をすることができます。
  • おすすめのフルーツをお客さまに伝えることができます。
  • お客さまがおいしそうにフルーツを食べているとうれしそうです。

 

 

姫ちゃんのお買いもののようす

  • 好きなフルーツを選ぶことができます。
  • たまにお金を払い忘れます。
  • ポイントをもらうと喜びます。
  • 「ぽいんとぉ!」と言うことができます。
  • 購入したフルーツをぬいぐるみやばぁばに分けます。

 

 

f:id:heugbaeg:20200930014906j:image

姫ちゃんフルーツ屋さんのポイントです。 

 

 

そのほか姫ちゃんは姫鉄道も開通させ、ばぁばのおへや駅とキッチン駅を往来しています。

 

 

しゅっしゅっぽっぽっ!

しゅっしゅっぽっぽっ!

 

 

ついに見立て遊びができるようになってきました。

見立てとはおもちゃなどを実物のように見立てることです。

保育所保育指針解説書には「象徴機能」と書かれています。

 

 

同年齢同士でごっこ遊びをするのはまだ難しいと思いますが、大人といっしょであれば楽しむことができます。

 

 

f:id:heugbaeg:20200930014933j:image

これは交通系ICカードのつもりで作りましたがお金になりました。

 

 

姫ちゃん!姫ちゃん、やるー!

 

姫ちゃんはママやばぁば、ふく伯母のやっていることにとても興味津々です。

 

 

ばぁばが洗濯物をたたんでいると…

 

姫ちゃん!

姫ちゃん、やるー!

 

という元気な声が聞こえてきます。

いっしょにたたんでみますがなかなか難しいようです。

 

 

ですが洗濯物のお片づけは得意なようで、ばぁばの部屋や洗面台、ふく伯母の部屋へあちこちびゅんびゅん飛び回るように走ってお片づけに行ってました。

 

 

おやつのグラノーラは相変わらず好きなようで、一生懸命スプーンですくって食べています。

 

たまに失敗してこぼしてしまいます。

少しずつ上手に使えるようになるといいね。

 

 

なんでも自分でやってみたいと思うことはいいですね。

保育所保育指針解説書によると、1歳頃から自我が芽生えてくるようです。

自我の芽生えゆえに魔のイヤイヤ期もやって来るわけですが…

全国のママさんパパさんお疲れ様です…。

 

 

それでも子どもの成長はうれしいなと思います。

 

 

次女姫はよく微笑みよく寝ます。

 

次女姫ちゃんはもうすぐお宮参りです。

 

長女姫ちゃんのお宮参りの写真は、泣きはらしたあとのおめめが印象的ですが、次女姫ちゃんはどうなるでしょうね…?

 

 

長女姫ちゃんと比べるとよく微笑んでいる気がします。

長女姫ちゃんが明るく元気に大きな口を開けて笑っていたのに対して、次女姫ちゃんは静かに口角をあげて微笑んでいるような気がします。

 

 

はじめは生理的微笑かなと思いました。

生理的微笑というのは0歳児によく見られる、笑っているように見える表情のことです。

何かおもしろいことがあったわけでもなく、ふとしたときににっこりしているようなしていないような感じがする表情です。

疲れているときに見ると心が安らぎます。

 

 

ただ、長女姫ちゃんのときよりも微笑んでいる回数(?)が多い気がします。

個性でしょうか。

 

 

次女姫ちゃんの成長も楽しみです。

次女姫ちゃんにも早くふーちゃんと呼ばれたいです(笑)

 

 

 

姪っ子たちには多くを望みません。

楽しく元気にすくすく育ってほしいです。

できればいつまでもふーちゃんと仲良しでいてほしいですね。

 

 

 

 

保育所保育指針解説書は保育士試験対策には必須ですね。

定価は300円台なのでご注意ください。

インターネットでの閲覧も可能です。

 

保育関係/厚生労働省

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kodomo/kodomo_kosodate/hoiku/index.html

 

書店で取り寄せることもできるかもしれません。

お近くの書店でご確認を。

 

 

 

heugbaeg.hatenablog.com

 

 

 

 スポンサーリンク