発達障害者ふくの徒然草

発達障害者であるふくの個人的な障害特性に伴う困り感やそれに対してどうアプローチして緩和させているかを徒然なるままに書き留めています。

【発達障害者ふくが生活費を稼ぎたいからがんばっている話】早朝ブログ79

 

おはようございます。

 

さまざまな人や施設にお世話になりながらがんばって生きる発達障害者のふくです。

 

発達障害に理解のない人たちも多いですが、優しい方々もたくさんいますね。

 

 

f:id:heugbaeg:20191127213253j:plain

 

 

 

 

今月もマイペースに通院

 

現在は精神科と睡眠科の先生にお世話になっています。

 

どちらの先生も優しいです。

また、わたしのことをよく理解してくださっています。

 

わたしの話をパソコンでタイプしながら丁寧に聞き取ってくださるので、とてもうれしいです。

 

フルタイムの仕事を辞めた直後は、

 

 

もう誰も信じられない…

 

 

と思ったりもしましたが、なんとかひねくれずに生きているのは先生方のおかげです。

 

 

フルタイム&オープン就労で働いていたときのことを書いたブログです。

 

勇気を出して面接時にカミングアウトしたら障害者枠を埋める頭数として利用された?! その1 - 発達障害者ふくの徒然草

 

 

就労支援施設の方々が優しい

 

去年の秋から月に2〜3回のペースで通っています。

 

先月と今月は、2度ほど遅刻してしまいました。

1度目は起きたら約束の時間が過ぎていました。

2度目は電車に見捨てられました。

乗り遅れただけです。

 

遅刻の原因の全てをADHDのせいにするつもりはありません。

もし仮にそうだったとしても、遅刻しないように工夫して生きていきたいです。

 

でも、遅刻して怒鳴られたりしない環境はありがたいと思います。

優しく許してくださるからこそ、次は遅刻しないぞ!!…と思います。

 

遅刻をしないようにするためにもADHDについてもっと学ばなければいけないと思っています。

 

 

ブログ運営のために学ぶ

 

わたしのブログはとにかくアクセス数がよろしくありません。

普段からよく読みに来てくださっている方々には感謝の気持ちでいっぱいです。

もし読者さまがいなければ、わたしはきっとブログを続けられなかったでしょう。

 

ですが、アクセス数が少ないわたしのブログは、読者さまのお役に立てているのでしょうか。

 

せっかくなので恩返ししたいですよね。

読んでよかったと思ってもらえるようなブログを書きたいと思いました。

 

…というわけで。

 

ブログ運営のための勉強を始めました。

『「説得力」を強くする 必ず相手を納得させる14の作戦』を読んでいます。

 

 

 

 

わかりやすい文章を書きたいと思って読むことにしました。

たとえ話が豊富でわかりやすいです。

 

 

学んだことを生かして、このブログをもっと読みやすいブログにしたいです。

 

 

国盗り物語』の進捗状況

 

大河ドラマ麒麟がくる』までに読み終わりたいとか言ってたんですが…

 

 

全然無理でした(号泣

 

 

今は光秀がやっと越前の朝倉氏に仕え始めたところです。

3巻目がもうすぐ終わります。

 

ですが、事前に読んでいたおかげでドラマも見やすいです。

人の名前を覚えるのが苦手なので助かります。

 

そういえば明日は『麒麟がくる』ですね。

日曜日は『テセウスの船』もあるので忙しくてわくわくしますね。

 

 

久しぶりに英文法を学ぶも…

 

英検準1級に1点差で落ちてからふてくされてほとんど勉強していませんでした。

あかん…

 

ですが、やはり英検準1級に合格したいと思い、また英語学習を再開することにしました。

 

やはり英語学習の根幹は単語と文法にあるのではないかと思い、2ヶ月半ぶりに英文法の問題集を開きました。

 

 

10問中全問まちがいとかも普通にあるので心が折れそうです(号泣)

 

 

だから英検に落ちたのかと妙に納得しました。

次は10月に受験するつもりです。

余裕で合格したいです。

 

…その前にTOEICがありますね。

 

 

今度こそいい点取るぞー!

 

 

…と思っていたら、コロナウィルスのために3月はTOEICの中止が検討されているらしいです。

 

コロナウィルスのピークはまだこれからだという話も聞きますので、5月のTOEICも実施されるかどうかわからないですね…。

 

ですが、やはり健康第一だと思いますので、もし3月のTOEICが中止になっても仕方ないなと思います。

 

コロナウィルスワクチンの開発がめっちゃ進むように祈りながら、手洗い・うがいと英語学習に励もうと思います。

 

 

 

…というわけで。

 

今月もぼちぼち生きております。

 

父が亡くなって1年が経ちましたが、天国にいるらしい父に安心してもらえるように、これからもがんばって生きていこうと思います。

 

 

 

スポンサードリンク