発達障害者ふくの徒然草

発達障害者であるふくの個人的な障害特性に伴う困り感やそれに対してどうアプローチして緩和させているかを徒然なるままに書き留めています。

2019-09-06から1日間の記事一覧

【言語性IQ129でも授業がわからない?】発達障害と学校1

自己紹介をご覧になった方はご存知だと思いますが、私の言語性IQは129です。 また、動作性IQも95なので、知的障害ボーダーというわけではありません。 でも… でも… 学校の授業についていけないことも多かったんです(つД`)ノ ふくが困っていた授業 地理 家庭…

発達障害者ふくの人間関係 〜家族編2〜

発達障害界隈ではとても珍しく家族とそこそこ仲良しです。 私の家族紹介の前に、発達障害当事者については大まかに2パターンあると思っています。 当事者が幼少期から発達障害の診断がついているタイプと、当事者が成人後に自力で発達障害の情報にたどり着…

発達障害者ふくの人間関係 〜家族編〜

発達障害者の多くの方は家族と上手くいかないと聞きます。 せっかく当事者ご本人が発達障害かもしれないと思い、勇気を出して精神科に行き、ついに診断が下りたとしても、家族に「あなたは障害なんかない。甘えだ。」と言われるそうです。 私はまさかの逆で…

発達障害者の生きづらさを緩和したい。

初めまして。 「発達障害者ふくの徒然草」にお越しいただき、ありがとうございます。 ブログをやってみようかどうしようかと散々悩んで、2019年9月6日にやっと決心し、ブログを始めました。発達障害者ふくの簡単な自己紹介とブログを始めることにした…