発達障害者ふくの徒然草

発達障害者であるふくの個人的な障害特性に伴う困り感やそれに対してどうアプローチして緩和させているかを徒然なるままに書き留めています。

【毒親と発達障害の娘とともに生きる母】母とのけんか

こんにちは。

今日2回目のブログですね。

 

母とけんかしてしまいました。

そんなに大きなけんかではないのですが、気持ちがとても沈んでいます。

 

 

けんかのきっかけ

私は、昨晩から腹痛がつらくて、薬を飲んで寝たものの、今朝も調子が悪かったので、もう一度薬を飲みました。

母はここ最近、孫の世話や,実母の介護などで忙しいものの、今日は少し気持ちにゆとりがあったようで、昼すぎにケーキを買って帰ってきてくれました。

ところが、私はもともと賞味期限などを過度に気にするところがあり、おなかもまだ痛むので、「本日中にお召し上がりください」と書かれてあるケーキを食べることができなさそうだと思い、ケーキを断りました。

丁寧に断ったつもりなのですが、母をいやな気持ちにさせてしまったのかもしれません。母から「病は気から」というような返事をされたので、私がものすごく怒ってしまいました。

 

 

私の事情

私は慣れない就職活動をスタートさせたばかりだったり、生活リズムを整えようとがんばり始めたばかりなので、今は心身ともにとても不安定です。ストレスがたまると頭痛や腹痛が頻発したり、身体をかきむしったりしてしまいます。

 

発達障害者ふく vs ストレス 〜ストレスが原因で起こることとその解消法〜 - 発達障害者ふくの徒然草

 

本当はケーキが大好きで、食べたかったのですが、おなかが痛いこともあり、どうしても今日中に食べれないと思った上に、次の日に食べてまた腹痛が長引いたら辛いなと思いました。

 

とはいえ、もう少しこちらの事情を丁寧に伝え、ケーキを買ってくれたことへの感謝の気持ちをもっと伝えるなどすればよかったのかなと少しだけ反省しています。

 

 

母の事情?(私の推測)

母にとって、実母の介護は苦痛だと思います。母の実母(私の祖母)はいわゆる毒親だと思います。実母の母への干渉は強いと思いますし、母のやることに対して、そのまま受け入れることはほとんどありません。否定されるだけならまだましで、指摘などが加えられることも多いです。だからといって、次にその指摘通りに母が対応したところで、また別の指摘をされることが多いです。

母は母なりに一生懸命選んで、祖母の誕生日にプレゼントを買って渡すのですが、祖母にいらないと言われたり、返品手続きをされたりしたこともそうです。

母はそんな人生を長く送っているので、やはりせっかく喜ぶだろうと思って買ったケーキをいらないと言われたら、とてもいやな気持ちになったと思います。

それから、母は私のことになるととても自信がなくなります。もともとない自信がさらになくなります。私の発達障害の診断が遅れたことも、それゆえに健常児として育ててようとしたため厳しくなってしまったことも、自分のせいにしてしまうようです。今回の腹痛も、私は母のせいには全くしていなかったのですが、母からしたら自分が何か変なものを食べさせたのではないかという不安もあったようです。私がケーキを断ったのも、責められているように感じてしまったのかもしれませんね。

 

 

これからも続きそうです…

私はしばらく生活リズムと就職の問題に真剣に向き合うことになります。母はしばらく祖母の介護に関わることになります。私も母も、過去の辛い出来事を思い出す機会が増えると思います。なので、たまに不穏な雰囲気が続くことも増える気がします。

これからどうしましょうか?なんとか今の環境を打破したいですね。とはいえ、私と母が抱えている問題はすぐに解決することでもないので、どんなにがんばってもある程度の時間がかかると思います。

 

がんばりすぎもよくないと母はよく言ってくれます。

私と母はそれぞれ解決に時間のかかる問題を抱えているので、がんばりすぎても報われないことが多いのかもしれません。

 

がんばりすぎないようにします。

でもがんばりすぎないためにはどうしたらいいんだろう…?

また

滝を見に行こうかな…?

 

メンタルと生活リズムが崩壊したので朝からピクニックに行こうと思い立ったアラサー発達障害者の1日 〜その2〜 - 発達障害者ふくの徒然草